色白ガリガリ過ぎて『もやし』と言われた私が3ヶ月間筋トレフォームを意識するだけでジムに通わずに周りに慕われる細マッチョになる方法

ガリガリで一度は自信を無くした僕でしたが、筋トレノウハウを得て克服しました。運動部なのにガリガリで困っている方に、このノウハウを知ってもらえればと思いブログを書いております。

人体を理解していない人はプロテイン飲んではいけません

んにちは、ユウタです!

 

 

 

プロテインたんぱく質を多く含んでいて
筋肉を効率的に増やすのに適している

 

という知識はお持ちですよね?

 

これは筋トレに興味を持った人
あるいはそうでない人まで
知っている知識でしょう。

 

 

しかし、筋トレをして

とりあえずプロテインを飲めばいい

と思っているそこのあなた。

 

お金をドブに捨てている可能性があります。

 

もう少し踏み込んだ知識を持っていないと
プロテインを飲んでいても無駄なのです。

 

 

そのままではなかなか筋肉が増えず

やる気もなくして筋トレもしなくなり

部活のメンバーにどんどん先を行かれてしまいます。

 

f:id:waitman:20181016183634j:plain

 

 

今回の記事でプロテインを取る意味を知って
筋トレの効果を爆上げしましょう!

 

今、自分より体格の良い選手を浮かべてください。

 

 

その人にも身体負けしない

筋肉を得ることができるのです!

 

f:id:waitman:20181016191119j:plain

 

 

まず、プロテイン1食当たりの
たんぱく質の量」はどのくらいか知っていますか?

 

だいたい20g程度です。

 

これはプロテインによって異なるので
プロテインを持っている人は
たんぱく質の量を確認してみてください。

 

 

でも実は

 

プロテイン1食なんかでは
筋肉が満足するタンパク質を
摂取することはできません。

 

 

 

「1日に必要なたんぱく質の量」

はご存知ですか?

 

これを知らないとはじまらないんです!!

 

 

アスリートや運動習慣のある人に対する
「1日に必要なたんぱく質の量」は

 

(自分の体重)×(1.2 ~ 2.0)g

 

です。

 

1.2 ~ 2.0と幅がありますが、
1.5gで計算してよいと思います。

 

 

例えば60kgの人であれば

60 × 1.5 = 90 g

という計算になります。

 

先程、「プロテインは1食20g」でしたね。

 

 

 

全然足りません!!!!

 

 

ただし、
プロテインで90g取らければならないか
というとそうではありません。

 

 

・肉類

・魚介類

・乳製品

・大豆製品

を取ればいいんです。

 

ということでまず

 

 

 

自分の1日に必要なたんぱく質の量

を計算してください!

 

 

参考までに日常で摂取する
食品のたんぱく質の量を載せておきます。

 

こちらを参考にしながら必要な分を
摂取することを心掛けましょう。

 

・肉類(100gあたりのたんぱく質含有量)

鶏ささみ(23.0g)、豚ロース(19.3g)
牛もも肉(21.2g)、ロースハム(16.5g)

 

・魚介類(100gあたりのたんぱく質含有量)

サバ缶(17.0g)、するめ(69.2g)
かにかま(12.1g)、魚肉ソーセージ(11.5g)

 

・乳製品(100gあたりのたんぱく質含有量)

ゆで卵(12.9g)、パルメザンチーズ(44.0g)
ヨーグルト(4.3g)、低脂肪乳(7.8g)

 

・大豆製品(100gあたりのたんぱく質含有量)

きな粉(35.5g)、油揚げ(18.6g)
納豆(16.5g)、豆腐(6.6g)

プロテイン歴5年の僕が『価格』と『効果』どちらも満足できるものを教えます!

んにちは、ユウタです!

 

 

f:id:waitman:20181016181051j:plain

 

プロテイン飲んでいますか?

 

プロテイン
タンパク質を効率よく摂取できる
サプリメント

 

細マッチョを目指すあなたにとって
必須のアイテムになります。

 

今回はホエイプロテイン
比較」と「オススメ
をお伝えします!

 

 

これを知らずにとりあえず
知っているプロテインを購入して
飲むようになったら

 

筋トレをしてプロテインも飲んでいるのに

ガリガリのまま
お金もどんどん減っていく

なんてことになります。

 

 

 

そして何よりも

筋トレを続けなくなる

ことになります。

 

 

そうするとずっとガリガリのままで

 

部活では身体負けして馬鹿にされる

女の子に異性として見られない

 

なんてことになります。

f:id:waitman:20181016181218j:plain

 

 

 

是非この記事を読んで、
正しいプロテインの見極め方を
手に入れてください!

 

そうすれば、
今までに感じたことのない
筋肉の成長を味わうことができます。

 

身体負けしない
周りに誇れる

身体はもうすぐそこです!

 

f:id:waitman:20181016181517j:plain

 

 

今回はホエイプロテインに絞ってお話します。

 

というのも、
ホエイは他と比べて吸収が早く
「トレーニング直後の補給」に最適
なためです。

 

 

運動後45分以内は
筋肉へ送られるアミノ酸が3倍
にまでアップします。

 

 

なので、吸収の早いホエイを選ぶべきです。

 

 

それでは比較していきましょう。

 

何を比較するのかというと、

 

・1食当たりの価格

・1食当たりのタンパク質

・1円当たりのタンパク質

 

です。

 

とにかく安くてたくさん
タンパク質が取れると嬉しいですよね。

 

こちらが比較の表になります。

(2018/10/16現在における調査)

f:id:waitman:20181016172734p:plain

 

項目ごとに最も優れた値に
赤色を付けました。

 

特に注目して欲しいのは

「マイプロテイン

です!

f:id:waitman:20181016180505j:plain

 

「1食当たりのタンパク質」は
オプティマムが1番ですが、
マイプロテインも劣っていません。

 

「1食当たりの価格」は
アルプロンが1番ですが、
マイプロテインと大差ありません。

 

 

それに加えて、
「1円当たりのたんぱく質の量」は

マイプロテインがダントツです!!

 

 

しかも、
常時激安のマイプロテインですが、
月2,3回、特大セールをします!

 

その際には、価格が大幅に下がったり
無料プレゼントをGetできたりします。

 

 

そしてさらに補足すると
マイプロテイン
初回紹介購入で500円引き
されます!!

 

こちらはセールコードとも併用可能です。

 

 

500円引きが適用される方法は2通りあります。

 

個人的には2つ目の方法が
割引し忘れを防ぎやすいのでおすすめです。

 

 

1つ目は、商品を購入する際に
以下の紹介コードを入力すれば適用されます。

VRCI-R1

 

 

2つ目は、以下のリンクからサイトに飛べば
商品を購入するだけで適用されます!

紹介リンクはこちら

 

 

筋トレの効率を上げたければ
今すぐ上のリンクから商品を選んでください!

 

f:id:waitman:20181016180756p:plain

 

特に今、改装セールをしているので
今買うしかないです!!

服に気を使わなくてもおしゃれになれます

んにちは、ユウタです!

 

 

 

ガリガリのみなさん

 

こんな風に感じること
あるのではいでしょうか?

 

 

半袖が全然に合わない

 

夏が終わって安心した

 

 

非常に分かります。

 

僕もガリガリだった頃、
夏でも私服はほぼ長袖
制服のYシャツも常に長袖でした。

 

 

 

でもやはり

 

夏にTシャツ1枚で

おしゃれに見えて

女の子にちやほやされる

f:id:waitman:20181015220847j:plain

 

 

冬にはコートを脱ぐとセーター姿の

男らしいシルエットが浮かび上がり

女の子が寄り添いたくなる

f:id:waitman:20181015222921j:plain

 

 

憧れませんか?

 

みなさんも

こんな未来を手にしましょう!

 

 

ファッションセンスは

関係ありません!

 

だってTシャツ1枚で
おしゃれに見えるわけですから(笑)

 

 

これはすべてマッチョ
だから叶うんです!

 

 

ずばり

マッチョはファッション

です。

 

 

筋トレをして
ガリガリをして
おしゃれになりましょう

 

200名の女性に
好きな男性の体型を聞いたアンケート結果では

 

細マッチョ派が78名

筋肉質派が64名

 

だったそうです!

 

 

 

つまり、71%の女性が

筋肉がある人

を好むということです!

 

 

 

これは筋肉を付けるしかないですよね。

 

 

もし筋トレをせず
ガリガリのままだと。。

 

夏でもTシャツ

を着れず長袖で

プールや海に

誘われても断ってしまう

 

 

 

女の子がたとえできたとしても

がりがりなあなたに

寄り添いたいと思われない

 

f:id:waitman:20181015230604j:plain

 

そんな人生はおさらばしましょう!

 

 

日々の筋トレが

おしゃれの道

へと導いてくれます

 

 

そのために

 

 

電車の中なら

腹筋に力を入れるー緩める

を繰り返しましょう

 

家に帰ったら
お風呂に入る前に

腕立て伏せ10回、スクワット10回

しましょう!

 

 

筋肉を着こなして

何を着てもおしゃれ

と言われるような
人になりましょう!!

【どこでも筋トレ】フィジカルとマッチョを兼ね備えるために必要な事

んにちは、ユウタです!

 

 

サッカーにおいて
フィジカルに最も重要なのは
太ももだという話を前回しました。

 

waitgain.hatenablog.com

 

ですが、
太ももだけを大きくした人の
体型がこちら。

 

f:id:waitman:20181015161558p:plain

 

さすがにアンバランスですね。。

 

これでは部活や体育で着替えるときに
周りに見られたら最後ですね。

 

永遠にイジられます(笑)

 

ガリガリと同じくらい
下半身だけマッチョにも
なりたくないですね。

 

 

やっぱり上半身も大きくないと
マッチョには見えないです。

 

 

とはいえ
部活でも使える筋肉を鍛えたいですよね。

 

それは何かというと、

 

 

広背筋

 

です!

f:id:waitman:20181015170607j:plain

 

 

実はサッカーのプレーにおいて、
「広背筋」を使うのはこんなケースです。

f:id:waitman:20181015165639j:plain

 

サッカーでは基本的に

自分が相手よりもボールの近くにいれば

ボールを奪われることはありません。

 

 

このことから、
ドリブルや競り合いの最中で重要なことは

 

相手を自分の背中側に押さえつけて
相手をボールに近づけない

 

ことです。

 

 

つまり、

 

ボールを奪いかつキープできる
フィジカルを手に入れるためには

 

広背筋を鍛えればいいんです!!

 

さらに、
広背筋を鍛えると水泳選手のような

逆三角形なシルエット

を手に入れることができます!

 

なので誰でも簡単に広背筋を
意識する練習をお伝えします。

 

 

・特にダンベル等のウエイトはいりません。

・常に、肩は上げずに落としたままです。

・腕をまっすぐにして前に出してください。

 

・ヒジを曲げながら腕を後ろに引きます。

・腕を引くのではなく、肩甲骨で引きます。

 

 

これだけです!

 

これを反復すれば、

「フィジカル×マッチョ」

な広背筋を手に入れることができます。

 

 

 

それでは、

 

 

右手を前に伸ばした状態で
左手を、右のわきの下の広背筋に

手を当ててみてください!

 

次に、
右手の肘を曲げつつ引きながら
肩甲骨を寄せて広背筋に力を入れましょう

 

引いた時に広背筋が

硬くなっていたら

効かせられていることができています。

 

それが感じられたら
15回を3セット
やりましょう!!

当たり負けはこの筋トレ方法で対策しましょう

んにちは、ユウタです!

 

団体スポーツって
身体を張ることが多いですよね。

 

f:id:waitman:20181013163228j:plain

 

サッカーなら

 

高く上がったボールを
トラップする際のポジショニング

 

肩をぶつけて相手の間に入ったり
バランスを崩したりする
ショルダーチャージ

 

いずれもいわゆる

フィジカル

が重要となってきます。

 

 

フィジカルがなければ

ポジショニングが上手くできず
相手にボールを奪われてしまう

なんてことが多くなります。

 

 

そうすると

こいつ使えない

と思われるようになり

周りから相手に
されなくなります

f:id:waitman:20181021032218j:plain

 

 

 

でも諦めないでください!!!!

 

もし今から体づくりをして

 

強いフィジカルを手に入れたら

 

相手ディフェンダーがボールを奪おうと
競り合いをかけてきても
あなたはボールをキープできます。

 

高く上がったボールに対しても
良いポジショニングをすることができます。

 

そして

 

レギュラーも獲得し、
周りからの信頼も
アツくなります!

 

今回紹介する筋トレを実践して
身体負けしないフィジカルを
手に入れましょう!

f:id:waitman:20181021033550j:plain

 

 

では、
身体負けしないためには
どこを鍛えればいいでしょう?

 

もちろん、「全部」とも言えますね。

 

でもその中でも重要なのは

 

 

 

下半身です!

 

相手と競り合うときに最も重要なのは
踏ん張る力です。

 

その下半身の中でも

 

大腿四頭筋とハムストリング

 

が特に重要なので、
今回はここを鍛える方法をお伝えします。

 

大腿四頭筋」は太ももの前側
「ハムストリング」は太ももの後ろ側
になります。

 

太ももの筋肉を鍛える方法はご存知ですよね?

 

スクワット

 

です!

 

でも、みなさんのスクワット、
間違えてませんか?

 

やり方を間違えると効果がなくなります。

 

だって、ストレッチの屈伸であれば
10回20回楽にできるはずです。

 

屈伸も腰を上げたり
下ろしたりするわけですから
スクワットと変わりませんよね?

 

ということで、
スクワットの間違えやすいところを中心に
今からお伝えします!

 

 

f:id:waitman:20181021034707j:plain

 

【常に意識すること】

・足は肩幅よりやや広め

・ヒザは内側でも外側でもなく前に向ける

・上体は猫背になったり反りすぎたりしない

・かかと重心にならない

 

【下ろすとき】

・お尻を後ろにやりながら腰を下ろす

・ヒザをつま先より前に出さない

・ヒザが90度になるくらいまで下ろす

・下ろしたときにハムストリングが張れば正解

 

下ろすときはゆっくり、
上げるときはやや早くで!

 

 

それでは、 

 

手を前にやって
足は肩幅よりやや広めにとって
お尻から腰を下ろしていきましょう。

 

 

今回は「ヒザは内側でも外側でもなく前に向ける」
を意識して10回スクワットしましょう!!

 

上に書いた注意点を一度に
すべてできるようにするのは難しいです。

 

まずは1つだけ意識しましょう。

 

慣れてきたら、
2つ3つと意識することを増やしていくと
完璧なスクワットを
身に付けることができます!

 

 

太ももを鍛えて
身体負けしないフィジカル
を作りましょう!

猫背は印象にも部活にも影響します。今すぐ直しましょう。

んにちは、ユウタです!

 

 

ガリガリのみなさん
あなたは日々

 

正しい姿勢

 

を意識していますか?

 

 

え、、

姿勢なんか気にしていない、、

 

 

そんなあなたは

要注意です。

 

 

あらゆる面で損しています。 

 

 

まず、

 

スポーツに
影響を及ぼします。

 

 

f:id:waitman:20181012190555j:plain

宇佐美貴史の欧州挑戦を阻む「猫背」。ルーニーの姿勢の使い分けを学べ!

によると

猫背の選手は踏ん張ったり、地面を強く蹴ったりしないと動き出せないため、90分間動き続けるのが難しい傾向がある。一言で言えば、燃費が悪い。

 

つまり、
猫背だと余計な力を使うことになるため

燃費が悪い

ということです。

 

さらに、
猫背だとどうしても
目線が低くなってしまうので

視野が狭くなります。

 

サッカーのような
周りを常に気にしていなければならない
スポーツにおいて
猫背は致命的なんです。

 

 

そうすると

 

 

あなたより視野の広い選手に
レギュラーを取られて
あなたはベンチ行きです。

 

 

もちろんスポーツだけではありません。

 

 

 

知らぬ間に
周りからの
印象が悪くなっています。

 

鏡越し猫背の自分か、
同じような猫背の人を
見てみてください。

 

f:id:waitman:20181011165844j:plain

 

いかにも
自信のなさそうな卑屈な人間に
見えませんか?

 

 

 

猫背だと印象が悪くなり

 

陰気そう

弱そう

 

と思われてしまいます。

 

 

 

さすがに上のような印象を持たれると
さらに自信がなくなりますよね。。

 

そしてさらに猫背になっていって。。

 

また印象がさらに悪くなって。。

 

周りの人たちも離れていきます。。

 

f:id:waitman:20181012190851j:plain

  

 

 

逆に言うと
姿勢が良い人は

 

性格が明るそう

頼れそう

 

 

というイメージを
持たれやすいです!

 

 

これは姿勢を正さずには
いられないですよね!

 

 

 

今回の筋トレ方法を読んで

自然と人が寄ってくる

正しい姿勢を

身に付けてください!

 

f:id:waitman:20181012191318j:plain

 

 

 

突然ですが

 

筋トレをする際には

 

腹筋ばかり鍛えていてはいけません。

 

 

なぜなら、
猫背の原因として

 

前の筋肉に対して
背中の筋肉が足りていない

 

ことが考えられるからです。

 

f:id:waitman:20181012192040p:plain

 

前の筋肉の方が強いと、
背中が丸まる方向に
力がかかりやすくなるので
猫背になります。

 

 

ということは、簡単ですね!

 

 

背筋を鍛えればいいんです!!

 

 

f:id:waitman:20181012192315j:plain

背筋のやり方は分かると思うので、
より猫背に効果があるフォームをお伝えします。

 

・脚はつま先まで地面に付けたままで、
 上体のみ上げること

 

・上体を上げる際には、
 肩を後ろに下げて、

 肩甲骨を思いっきり寄せること

 

これによって
背中全体に力をかけることができます!!

 

 

 

それではみなさん
うつ伏せになってください。

 

そして
今から上記を意識して
背筋を15回やりましょう!!!

 

 

電車の中や今すぐに背筋ができない方は
姿勢を正して肩甲骨を寄せてください!

 

 

 

一気に

自信のある頼れる姿勢が

作り上げられます!!

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

腕立ては奥が深いです。厚い胸板が欲しければ見ないと損します。

んにちは、ユウタです!

 

 

ガタイが大きくなりたければ
まず腕立てから始めますよね。

 

その腕立て伏せ、

やり方間違えていませんか?

f:id:waitman:20181010173145j:plain

 

 

実際、腕立て伏せをすると
胸筋(=大胸筋)よりも
肩が痛くなるという人がよくいます。

 

そういう人に限って
一所懸命筋トレして
でも全然効果がなくガリガリ
という人ばかりです。

 

そういう人に腕立て伏せの本当のやり方を
教えるとすぐに、
胸筋にキテる!
と言ってもらえます。

 

実際、
教えてから1か月後には
胸筋がしっかり付いていて
びっくりしました! 

 

 

その人は、筋肉があるだけで

自信がありそう

頼りになる

と言われるようになり、

 

女子に筋肉を触ってもらえる

のだそうです!

f:id:waitman:20181021024252j:plain

 

 

腕立て伏せの方法をきちんと身に付けると
自重でもかなり効くようになります。

 

僕は12回×4セットやっていますが
4セット目は相当きついです(笑)

 

 

この知識がなければ
いつまでたっても効果が感じられないままで

 

根暗そう

か弱い人として扱われる

周りから期待されない

 

そんな人になってしまいますよ。

 

f:id:waitman:20181021024849j:plain

 

 

 

そもそも、
最もメジャーな筋トレである腕立て伏せですが

 

実は非常に難しいんです。

 

フォームを変えるだけで
効く場所が変わりますし、
フォームを間違えると
あまり意味のないトレーニンになります。

 

 

なぜ腕立て伏せが難しいのかというと、
それは「関わる関節が多い」からです。

 

関わる関節は、
手首、ヒジ、肩、肩甲骨、背骨、腰、、
ほぼ全部ですね(笑)

 

これらをどのような
固定の仕方・動かし方」をすれば
大胸筋に効くのかを知る必要があります。

 

 

 

 

今回は特に皆さんが
間違えやすいケースに
焦点を当てて説明します!

 

 

その前に、、

 

もし辛ければ、
ヒザを付いた状態で
腕立てをしてください。

f:id:waitman:20181011153011p:plain

 

その方がよほどトレーニング効果があります。

 

 

1. 常に肩甲骨を寄せること

f:id:waitman:20181011153417p:plain

これを守っていない人が
非常に多いです。

 

肩甲骨を寄せないと、
関節の自由度が高まり
胸筋に上手く効かせることができません。

 

上げる際も下げる際も常に
肩甲骨は寄せたままです!

 

 

2. 手の位置に注意

手の位置がおかしいと
肩を痛めてしまうことがあります。

 

ではどの位置にすればいいかというと、

 

体を下ろした時に、手が胸の真横に来る状態

にしてください。

f:id:waitman:20181011155424j:plain

 

また、手は
・肩幅からこぶし1個分くらい
・やや指先を内側に向けてハの字
を心掛けてください。

 

 

 

3. 腰はまっすぐ!

こちらも辛くなってくると
腰を反らしたり
お腹をへこませたりしますが
ダメです!!

 

 

常に体勢はまっすぐを保ってください。

 

辛くなったら、
ヒザを付きましょう。

 

f:id:waitman:20181011160602j:plain

 

今、筋トレができない環境にいれば

肩甲骨を寄せてみてください。

 

その状態が重要です。
おうちに帰ったら、以下のことをしてください!!

 

 

今、筋トレができる環境にいれば 
これら3つを意識して、
10回腕立て伏せをしてください!

 

はじめからヒザを立ててやって構いません!

 

その際には、
上で述べた3つを守れているかどうか
ゆっくりと確認しながら
レーニングを行うことです。

 

フォームが崩れると
筋トレの効果が激減するので
今ここでフォームを固めましょう!